IMG_5277


何十年ぶりかでホットケーキを焼いてみましたよ。

以前にホットケーキを焼いたときはいつだったかな? と思い出してみたのですが、はっきり「何歳」とまでは覚えていないものの、かなり幼かったのは間違いないのですよね (とはいっても、さすがに幼児ではないけども)
まあ、ざっと数えてみると35年ぶり? くらいになるでしょうか。
自分が重ねてきた年輪を改めて感じるとともに、何十年ぶりにホットケーキを焼いたという事実に感慨を感じざるを得ません。

さて、ホットケーキを焼いてみました(*゚∀゚)ノ

多くの場合はホットケーキミックス 150g を3回くらいに分けて焼くと思うのですが、自分が大昔にホットケーキを焼いたときは 150g を1回で焼いていました。
なぜ1回で焼いていたかというと特に理由があるわけではなくて、母親がホットケーキを焼いてくれたときのやり方を真似しただけなのですけどね。
たぶん、当時の母親は忙しくて、少しでも時短するためにホットケーキをまとめて焼いていたのでしょう。
そんなことを思い出しつつホットケーキを焼いたのですが、久しぶりに当時のことを思い出したこともあり、分けて焼くのが面倒くさかったこともあり、0.1 秒で「まとめて焼こう」と決断し、行動に移してしまいました(゚∀゚)

そして、さっそく食べてみました。
一口目はとても美味しく、二口目も美味しかったのですが、3分の1ほどを食べたあたりで「あ、これもう飽きてきたかも」と感じ始めてしまいましたね。
半分ほどまではそれなりに美味しく食べ進めたものの、残りの半分はかなり飽きを感じつつもなんとか惰性で食べ切ったという感じでした。
まあ、幼い頃に食べていたときも食べ始めて早々に飽きていたので、予想どおりではあるのですが。
でも、「今はコーヒーを飲みながら食べられるし、最後まで美味しく食べられるかも」とも (かすかに) 期待していたりもしたのですが、普通に案の定な感じでしたね……

ホットケーキミックスはまだ 300g ほど残っています。
文字通り飽きるまで、いや飽きてからもたっぷりとホットケーキを食べられそうです(゚▽゚*)