最近、仕事デスク周りのアイテムを入手して環境が改善されましたよ。

IMG_3902


脇机。

今までは MBP のディスプレイが邪魔になってメインディスプレイが見にくくなるので、MBP は閉じてクロムシェルモードで作業していました。
でも、MBP を使って通話したり / 画面を共有して作業したりといったときには、どうしても MBP を開いて作業する必要があったのですよね。
そして、MBP を開いている間はメインディスプレイが見にくくなって、とても作業しづらい……という状況が長らく続いていたのですが、脇机を入手したことによって状況が一気に改善されました(*゚∀゚)ノ

MBP を脇机のほうに置いておくと、MBP を開いていてもメインディスプレイのほうの視界はまったく妨げられず、常時 MBP を開きっぱなしにすることができるので、通話したり / 画面を共有して作業したりといっったことを stressless & seamless に行えるようになりました♪

IMG_3903


ノートパソコンスタンド。

こちらは、どちらかというと仕事机周りではなく、プライベートの MBP のほうで使っています。

IMG_3904


こんな感じに MBP を設置して使っています。

今までは MBP を机やコタツに直置きして使っていたのですが、どうしても目線が下がってしまう & 背筋も丸まってしまう……と感じていました。
ですが、ノートパソコンスタンドを使うようになってからは目線が MBP のディスプレイと揃うようになり、目線が下がったり背筋が丸まったり……ということが最小限レベルになったように感じています。
なんというか、単純に言ってしまうと「疲れにくくなった」ということになるのですが、もう若くはありませんし、疲れにくくなっただけでも非常にありがたみを感じるのですよね♪

仕事柄 & 私生活の上で、ノートパソコン (MBP) をハードに使わない日はありません。
でも、だからこそ、少しでも快適に作業できる環境を整えたいと思いますし、環境が整って少しでも快適に作業できるようになると、地味ながらもそのありがたみを感じざるを得ないのですよね。
これからも、環境改善に取り組んでいきたいと思います (経済的な無理をしない範囲で)