
ニトリの穴開きスプーンがとても便利です。
ラーメン屋さんでときどき見かける「穴が空いているスプーン (レンゲ)」が、以前から常々気になっていました。
あれ、具だけをすくえてすごく便利なのですよね。
でも、自宅での食事だとあまり使わなそうだなーと思って、今までは購入することはありませんでした……のですが、実際に使ったことがないのに「使う」か「使わない」かのどちらになるかは分からないですよね。
そんなことをふと思ったので、まずは試してみようということで購入してみました( *• ̀ω•́ )b
で、実際に自宅で使ってみたのですが、やっぱりというかなんというか、すっごく便利なのですよねぇ。
ラーメンの具にコーンやネギをたっぷり淹れてみたのですが、普通のレンゲだとなかなかすくえない小さいものをガンガンすくえて、便利を通り越して感動ものでした(゚∀゚)
実は、「コーンをラーメンに入れることはあまりないでしょ」という気もしないではなかったのですが、個人的には「コーンをすくうのが面倒くさいのであまりラーメンには入れない」のであって、「コーンをすくうのが面倒でなければ、コーンはたっぷりとラーメンに入れたい」ということに気がつけたりしました(゚▽゚*)
ということで。
ニトリの穴開きスプーンにはこれからも大活躍してもらおうと思います♪